top of page
検索

しばった風船🎈
こんにちは フルーツバスケットです🥝 風船の口を縛った後に 空気入れで空気を入れたらどうなるかな❓ そんな疑問を持ったお友達がいました!! 試してみよう☺️ 膨らまないね…でもピーとかキューとか音がするよ❗️❗️ 音が鳴るなんて面白い発見だね✨...
fruitbasketmatsudo
2022年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

指を動かそう👍
こんにちは フルーツバスケットです🍎 指先を器用に動かすのって難しいですよね(´-`) そんな練習を紐通しでできます😁 小さい穴に細い毛糸を通していきます。 集中力も養われそうですね✨ 当教室では、 学習面の支援(学校の宿題やプリントなど)はもちろんですが...
fruitbasketmatsudo
2022年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

🎈今回の風船遊びは…🎈
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです。 第4弾の風船遊びは・・・😲 それぞれ好きな色の風船(5.6種類)を選んだ結果!! 見事に誰も被らないという奇跡が✨ イロトリドリで綺麗🍒 赤色、黄色、青色 で何が出来る…??...
fruitbasketmatsudo
2022年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

生き物は大切にしよう🦎
こんにちは フルーツバスケットです🍎 生き物に触れる機会 中々ないですよね フルーツバスケットでは そんな機会を作りたいと思っています❗️ この日は4年生のお友達がペットのトカゲを持参してくれました🦎 トカゲにびっくりするお友達もいましたが、 みんな興味津々✨✨ ...
fruitbasketmatsudo
2022年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

風船を膨らませよう
こんにちは 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 風船を膨らませるのは大変ですよね❗️ 空気入れを使えば簡単❓ しかし中々コツがいります(`・ω・´) しっかりと口を押さえないと、空気を入れた途端とんでいってしまいます。...
fruitbasketmatsudo
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

使ったお皿は洗います
こんにちは フルーツバスケットです🥝 フルーツバスケットではおやつの後に その日使った自分のお皿を自分で洗うようにしています☺️ みんな積極的に洗い物に取り組んでいます♪ 「おうちに帰って、家の洗い物してあげたら、ママやパパが喜ぶと思うよ?」 そんな声かけもしています✨...
fruitbasketmatsudo
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

言葉を増やそう
こんにちは😃 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今日は言葉のお勉強に取り組みました☺️ 歯を「磨く」 顔を「洗う」 など、基本的なことですが 生活の一部から言葉を学ぶことも多いと思います(^_^)...
fruitbasketmatsudo
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

- ̗̀📦 ̖́-ダンボールで工作中- ̗̀📦 ̖́-
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今回は初のダンボールを使った工作です😊 何ができるのかな…🤔 手を切らないようにハサミ✂を使って 慎重に切ったり、 ペンを使って文字や線を書いたり、 ガムテープやセロハンテープを使って...
fruitbasketmatsudo
2022年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

🌟粘土を使って🌟
今回は粘土を使い作品作り✨ 粘土に好きな絵の具を混ぜたり キャラクターの色を混ぜたり😊 キャラクターはピカチュウを作ったりしているお友だちや ピカチュウの縄跳びを作るお友だちもいたり♪♪ 感触を楽しんだり、いろんな色を混ぜたらどんな色になるのか? 試したりしていました🍎...
fruitbasketmatsudo
2022年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

歩いてお買い物、そして公園へ
こんにちは🌞 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 🍑 晴れた日はお散歩日和ですよね♪ 暑かったり寒かったりで気候的には落ち着かない日もありますが、 子どもたちはお外が大好きですよね❤️...
fruitbasketmatsudo
2022年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

表情のおべんきょう
こんにちは🌞 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 皆さんはどんな表情が好きですか? やっぱり笑顔ですかね? 今日は表情のお勉強でした😁 絵に描いてある表情をモノマネするというものです^ - ^ 怒った時は❓ 笑った時は❓...
fruitbasketmatsudo
2022年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

🎈風船ブーム真っ只中🎈
こんにちは。 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今回は普通の風船だけでなく バルーンアートなどでよく使われる細長い風船も 取り入れてみました😉 普通の風船よりも空気の入れ具合が 難しくスタッフは3個ほど割ってしまいました笑...
fruitbasketmatsudo
2022年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント

✨生き物と触れ合ってみよう✨
こんにちは。松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今回のブログはなんと!! 捕まえたトカゲを見せてくれました🍎 お友だちも興味津々です♪♪ みんなでふれあいタイム☺✨ レゴブロックでトカゲさんたちのアスレチックを...
fruitbasketmatsudo
2022年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

東京タワー
こんにちは フルーツバスケットです🍑 教室の中で東京タワーを発見しました👀 タワーの足元がとてもよく再現されていますよね❓ みんなで 「東京タワーみたいだね」 笑顔が絶えない毎日です。 実は送迎中にスカイツリーがよく見える道を通ることもあります👀...
fruitbasketmatsudo
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

☘️レゴブロックの作品☘️
今回のレゴブロックは…コンビニとロボットです✨🤖 今回もかなりクオリティーが高めです♪♪ ちなみにコンビニは、ファミリーマートを モチーフにしたそうです😊 これからもたくさんの創造力を 引き出していきたいと思っています🍎 次回はどんな作品になるのか 毎回楽しみです✨☺...
fruitbasketmatsudo
2022年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

かたつむり
こんにちは フルーツバスケットです🥭 カタツムリの絵にシール貼りをしました😁 シール貼りもして、色塗りもしました✏️ カタツムリの目が半分つぶってたり 泣いている様子をイラで表現したり さまざまな発想で取り組んでいました😁...
fruitbasketmatsudo
2022年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

しりとりめいろ
こんにちは フルーツバスケットです🥝 しりとりめいろ 意外と難しいですね❗️ 語彙力が試されます。 よく見る動物などは思いつきやすいですが、 図工などの言葉が必要になると 少し考えてしまいますよね🤔 しりとり迷路のなかに 図工という言葉が出てきた時、...
fruitbasketmatsudo
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

大きく息を吐いて
こんにちは フルーツバスケットです🥭 風船を膨らませるのって 最初は難しいですよね❓ フルーツバスケットにも 最初は苦戦していたお友達がいました😁 でも何度も何度もやるうちに 「やっと膨らんだ」 挑戦することを諦めてはいけませんね☺️...
fruitbasketmatsudo
2022年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

何味のサンドウィッチ❓
こんにちは フルーツバスケットです🥝 サンドウィッチといえば、玉子ですか❓ ハムかな❓ いちごジャムも美味しいよね✨ そんな話が聞こえてきそうですが いろんなものを混ぜたらどんな味になるんだろう❓ そんな疑問も試してみれば解決しますね😘...
fruitbasketmatsudo
2022年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

説明を聞くこと👂
こんにちは フルーツバスケットです🍑 おやつ作りをしました✨ サンドウィッチ作りです🥪 ジャムが色々並びます。 一つのジャムに一つのスプーン 他のジャムと混ぜないように❗️ 小さなルールですが 守ることが大切ですよね☺️...
fruitbasketmatsudo
2022年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page