top of page
検索

🎈風船ブーム真っ只中🎈
こんにちは。 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今回は普通の風船だけでなく バルーンアートなどでよく使われる細長い風船も 取り入れてみました😉 普通の風船よりも空気の入れ具合が 難しくスタッフは3個ほど割ってしまいました笑 ...
fruitbasketmatsudo
2022年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

牛乳パック工作🥛
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🥝 牛乳パックを使って何やら作っているお友達を発見しました✨ ブンブンゴマを作ろうとしていたようです🍒 不思議な手作りおもちゃですよね(^^) うまく作れたかなぁ❓...
fruitbasketmatsudo
2022年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

🦎生き物観察🦞̥
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 またまたお友達が捕まえたザリガニさん🦞̥とトカゲさん🦎を 連れてきてくれました✨ お勉強終わりにじっと見つめているお友達や 離れたところで観察するお友達もいました😉...
fruitbasketmatsudo
2022年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

風船を落とさないように🎈
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍎 風船遊びはいつやっても楽しいですね✨ 子どもたちにも人気の遊びです🍒 強く投げて人にあたっても怪我をしないのも魅力ですよね☺️ フワフワと楽しい風船🎈...
fruitbasketmatsudo
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

🍎レゴブロックの作品🍎
こんにちは🍊 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今回のレゴブロックの作品は、、、(・・? おさるさんが運転する車🚙とロボット🤖 そしてダンジョンとトカゲさんのお家です♪♪ ダンジョンはお友だちと一緒に協力して作っていました✨...
fruitbasketmatsudo
2022年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

ワークや宿題
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍒 フルーツバスケットでは宿題の支援はもちろんですが 保護者様の考えのもと、持参していただいたワークやプリントに取り組む時間もあります^ ^...
fruitbasketmatsudo
2022年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

毎日の習慣
こんにちは 児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍎 毎日の習慣を身につけること とっても大事なことです。 決まっていれば安心もできますし やらなければいけないことも明確になります フルーツバスケットでは...
fruitbasketmatsudo
2022年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

👔父の日のプレゼント👔
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 きのうは父の日👔 日頃の感謝を込めて みんなでコースターを作りました✌️ しっかりと作り方の説明を聞いて コースターの枠に上手にタイルを敷きつめて デザインしていきました🎶...
fruitbasketmatsudo
2022年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

🎈⸒⸒風船遊びの進化🎈⸒⸒
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 風船遊びは第5弾となります😲✨ 今回は前回の風船と合体させ 顔を書いてトイレットペーパーの芯を頭にのせ 『サムライ』の完成✨ 輪投げの的にしたりと楽しんでいました😁 当教室では、...
fruitbasketmatsudo
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

🍎レゴブロックで創造力を膨らませよう🍏
こんにちは🍎 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 またまたレゴブロックでいろいろなものを 作ってみました😉✨ ⚔️剣や盾🛡を作るお友達や ペンギンさんが乗る車🚗³₃を作ったり どうぶつ園(ゲート付き)を作ったり✨...
fruitbasketmatsudo
2022年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

風船と芯
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍎 トイレットペーパーの芯を使って 何か遊びを思いつくかなぁ❓ とあるお友達に考えてもらいました☺️ 風船をテープで繋げて 顔を描いて 芯を帽子のようにくっつけて 人形みたい❗️❗️...
fruitbasketmatsudo
2022年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

🚃お出かけに行って来ました🚃
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今日は千葉県民の日で 初めてのお出かけに行ってきました🚃 電車に乗って上野駅まで ちょっとした長旅へ✨ 目的地は国立科学博物館🦖 電車の中でもマナーを守り 博物館内でも静かに見て回ってます😎...
fruitbasketmatsudo
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント

音読の宿題
こんにちは。 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 学校の宿題の音読に取り組む様子です☺️ フルーツバスケットでは、学校の宿題に取り組む時間をしっかりと取っています。 音読の宿題はほとんどのお友達が行っていますね...
fruitbasketmatsudo
2022年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

風船をつけたミニカー🎈
こんにちは 児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🥝 ミニカーのドアが開くことに気づいたお友達がいました。 風船挟んだらどうなるかな❓ そんな疑問も、試してみれば解決しますね✨ 割れずに風船が挟まったまま走り出しました❗️ 風船が走ってるみたいだね^...
fruitbasketmatsudo
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

本を読む📕
こんにちは 児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍎 先日、フルーツバスケットに置いてある本を 左から順に全部読んでいるお友達がいました❗️ そんなに冊数は多くはないのですが 全部読むのってとってもすごいことですよね✨ 写真はそんな時の一場面です👀...
fruitbasketmatsudo
2022年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

繰り返して遊ぶ
こんにちは。 児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🥝 繰り返しじっくりと遊ぶこと とても大切なことです。 繰り返し満足するまで遊ぶことで また遊びたいって思えますものね☺️ 車のおもちゃでお出かけして 帰ってきて 買い物して...
fruitbasketmatsudo
2022年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

風船の口の縛り方
こんにちは フルーツバスケットです🥝 風船の口を縛るのが難しい❗️ たしかに難しいですよね🤔 鉛筆を使うと結びやすいよ✨ あるお友達がやり方を教えてくれました 色々試しながら、やりやすい方法が見つかるといいね👍 当教室では、...
fruitbasketmatsudo
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

🚌お出かけのしおり作り🚌
松戸市根本の 放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。🍎 本日は6月15日㈬の千葉県民の日の お出かけに向けたしおり作りを行いました✨ 予報ではあいにくの天気となっており 天気に左右されない 上野にある 国立科学博物館に行くことに決まりました😉🦕...
fruitbasketmatsudo
2022年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

公園で自然たくさん🌺
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍎 公園で自然に触れ合いました♪ 緑の葉っぱに🍀 キレイな色のお花🌷 自然の中で体をたくさん動かすと 気持ちいいですよね✨ のびのびと遊んでいます👍...
fruitbasketmatsudo
2022年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

🎂6月の主役🎉
こんにちは😊 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 関東も梅雨入りしましたね☔🐸 ジメジメした日々が続きますが!! 本日はフルーツバスケットの 6月の主役! 誕生日会を行いました🎉🎉 ロールケーキをデコレーションして...
fruitbasketmatsudo
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page