top of page
検索


手でコネコネ
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 先日のおやつ作りの様子です。 材料を混ぜ合わせたあと、生地を手でこねる作業の様子です😁 「粉っぽさがなくなるまでこねるんだよ〜」 ホットケーキミックスの粉がフワフワです。...
fruitbasketmatsudo
2022年7月22日読了時間: 2分


夏休みが始まりました🐬🔅
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 今日から夏休み~🌴🌊 お昼前に夏休みの宿題に取り組んでます😉 わからない言葉や漢字を辞書を使い調べていく中で 気になる言葉を見つけたりして宿題後に またまた辞書でお勉強✍...
fruitbasketmatsudo
2022年7月22日読了時間: 1分


優しく注ぎます
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 先日のおやつ作りの様子です❗️ ホットケーキミックスを使ってのクッキー作りです🍪 優しく卵液を注いでいます👍 力加減が少し難しい❓ こぼれないようにできました✨...
fruitbasketmatsudo
2022年7月21日読了時間: 1分


分量をはかります
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 先日のおやつ作りの様子です❗️ 分量をしっかり計っています👍 お菓子作りは分量をしっかりするのが大切ですものね😁 さあ美味しくできたかな❓...
fruitbasketmatsudo
2022年7月20日読了時間: 1分


📝学習風景📝
こんにちは🌞 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 学習の時間の紹介✨ プリントを使った学習や数やひらがなのカードを使った学習 持ってきたドリルなどに取り組んでいます😉 学習時間は15分~20分は集中して...
fruitbasketmatsudo
2022年7月18日読了時間: 1分


おやつ作りも楽しんでます🎵
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 フルーチェ作りです〜🍓 皆で役割分担をし、協力しながら おやつ作りです♪♪ 「僕はこの係する〜」 としっかりと希望を伝えてくれたり 混ぜてるお友達がいるとひっくり返らないように...
fruitbasketmatsudo
2022年7月18日読了時間: 2分


手裏剣はどう作る❓
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 色々な手裏剣を作るお友達発見👀 色が綺麗な手裏剣 段ボールの大きな手裏剣 もちろん折り紙でたくさんな手裏剣を作るお友達もいます✨ 忍者への憧れがあるのでしょうか❓...
fruitbasketmatsudo
2022年7月15日読了時間: 1分


トランプといえば🃏
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 トランプといえばなんでしょうか❓ ババ抜き、7並べ、神経衰弱、大富豪… 色々ありますよね👀👀 神経衰弱をして遊ぶお友達を見つけました👀 同じ数字を見つけられるかな❓...
fruitbasketmatsudo
2022年7月14日読了時間: 2分


ポケモンを塗ります✨
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 フルーツバスケットでは、ポケモンの塗り絵が人気です☺️ ひとりのお友達が塗りたいと声を上げると 他のお友達も僕も僕もーと広がっていきます😁 お友達がやっていること...
fruitbasketmatsudo
2022年7月13日読了時間: 2分


レゴブロックで門🧱
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 レゴブロックは年齢を問わず人気があるように思います✨ 想像したものを形にできるから、とっても面白いですね☺️ お家を作っているのかな❓ 門みたいになっているところ、...
fruitbasketmatsudo
2022年7月12日読了時間: 2分


虫の塗り絵
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 虫の塗り絵に取り組むお友達発見❗️❗️ 「この間、トンボ捕まえたんだよー」 塗り絵をしながら、トンボの思い出を教えてくれました☺️ 虫取りも面白い遊びだよね😁...
fruitbasketmatsudo
2022年7月11日読了時間: 1分


塗り絵✏️
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 ポケモンの塗り絵に挑戦中のお友達です✨ 青い色にも薄かったり濃かったり、他の色と混ざっていたり、色んなのがあるんだね❗️ 見本を見ながら、色への興味も広がりそうですよね😁...
fruitbasketmatsudo
2022年7月11日読了時間: 1分


✨タングラムってこんな感じ✨
こんにちは。 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 フルーツバスケットでは、タングラム(図形モザイクパズル)を 療育に取り入れてみました!! タングラム(図形モザイクパズル)とは❔❔ 様々な形のピースを組み合わせながら図形づくりを...
fruitbasketmatsudo
2022年7月9日読了時間: 2分


🐸動物や食べ物の表🍒
こんにちは🍎 松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 フルーツバスケットには様々な表 (職業・虫・気持ち・乗り物・場所や建物・形容詞や動詞・文房具など) がありその中でも人気なのが動物や食べ物でした✨ スタッフと一緒に声に出して読んだり,...
fruitbasketmatsudo
2022年7月8日読了時間: 2分


使ったお皿を自分で洗う
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 おやつの時に使ったお皿を 自分で洗っている様子です。 日常を通して 生活能力が育まれるといいですよね❓☺️ 最初はスポンジで洗剤を泡立てることも知らなかったお友達も...
fruitbasketmatsudo
2022年7月7日読了時間: 1分


タングラムに取り組むお友達🧩
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 タングラムに取り組むお友達発見👀 レベルが20まであるものなのですが 、 レベルが上がると難しいです💦 じっくりと悩みながら取り組んでいます✨...
fruitbasketmatsudo
2022年7月7日読了時間: 1分


🥄おやつ作り🥄
松戸市根本の放課後等デイサービス・児童発達支援 フルーツバスケットです。 みんなでおやつ作りを行いました✨ 牛乳を計ったり… ボウルに材料を入れたり… 混ぜたり… と役割分担をしながら作りました✌️ ボウルが動かないように 混ぜているお友達のボウルを...
fruitbasketmatsudo
2022年7月5日読了時間: 2分


タングラム導入しました🧩
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 先日タングラムを導入しました🧩 図形の合成や分解、回転の感覚を養うことができます✨ 他にも創造力を育んだり、面積の基礎を身に付けたりなど、いろいろな力が育ちます☺️...
fruitbasketmatsudo
2022年7月4日読了時間: 1分


粘土でポケモン
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 「粘土でポケモン作りたい❗️」 やりたい気持ち、大切にしています✨ 「色違いのフシギバナを作る❗️」 見本、準備しましょう☺️ 指先を使って、絵の具を混ぜて、見本をしっかりと見ながら作っ...
fruitbasketmatsudo
2022年7月4日読了時間: 1分


製作活動✂️
こんにちは 松戸市根本の児童発達支援・放課後等デイサービス フルーツバスケットです🍏 先日の製作活動の様子です✨ この日はてるてる坊主づくりをしました✨ 説明をよく聞いています❗️ 指先を使う活動なので、苦手なお友達もいたようですが...
fruitbasketmatsudo
2022年7月2日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page
